生きづらさを克服する《番外編》
生きづらさを克服する《実践法⑤》

おもち
《実践法⑤》課題
第5回目の課題は、こちらです。
明日の楽しみを見つける
方法
- 《実践法④:毎日、1日の終わりに『今日あった幸せを振り返る』》を終えたら、続けてこちらも行う
- 頭の中で、『明日の楽しみ』を考えてみましょう
- 3個は見つける
- 毎日、最低3ヶ月続ける
ポイント
『明日の楽しみが、翌日の自分を救ってくれる』
不安なことばかり考えてしまう人は、
『明日の楽しみ』を見つけてみましょう。
小さな楽しみでいいですよ。
- 明日も天気がいいといいな〜
- ランチは気になっているお店に行ってみよう
- 明日は半身浴をしよう
- 寝る前にアイスを食べよう!
など、なんでも大丈夫です。
3個くらい考えてみてください。
翌日、何か不安に襲われた時は、
「そうだ!今日はあの楽しみがあるんだ!」と、思い出してみてください。
その楽しみが、1日を乗り越えるための支えとなってくれます。
目的
『マイナスな感情から、少しでも離れる』
『その日1日を乗り越える支えを作る』
効果
楽しみがあることで、1日を乗り越えられる
私が生きづらさを抱えていた時は、自分の中に『不安な感情しかありませんでした』。
いつも何か不安に襲われ、人を警戒し、怯えながら生きている。
そこで、『今日あった幸せを振り返る』ことに加え、『明日の楽しみ』も考えるようにしてみました。
すると、なにか不安がよぎっても「今日はこの楽しみがあったんだ!」と少しプラスの感情が出てきてくれるようになったのです。
少しの時間でもプラスな感情が出てきてくれたら、それでオッケーです!
マイナスな感情から少しでも離れることが大切です。
毎日、死にたい/消えたい感情があった私は、この小さな楽しみにいつも支えられていました。
まとめ
第5回目の課題は、
明日の楽しみを見つけるでした。
- 《実践法④:毎日、1日の終わりに『今日あった幸せを振り返る』》を終えたら、続けてこちらも行う
- 頭の中で、『明日の楽しみ』を考えてみましょう
- 3個は見つける
- 毎日、最低3ヶ月続ける
楽しみを見つけて、不安な感情から少しでも離れることが大切です。
ABOUT ME